2012年03月28日

しっかりチェック 基礎工事 T家

しっかりチェック 基礎工事 T家



連日のいい天気で

コンクリート打設にはもってこい


しっかりチェック 基礎工事 T家

造成作業


しっかりチェック 基礎工事 T家


しっかりチェック 基礎工事 T家


しっかりチェック 基礎工事 T家


しっかりチェック 基礎工事 T家


しっかりチェック 基礎工事 T家


ポンプ車を使用したので、20分で終了

その後、仕上げ作業を行い

基礎工事完了


約2週間後 墓石工事を行います。

それまで、コンクリートの養生

しっかり固めます。







コンクリートは、広義の意味では砂や砂利、

水などをセメントなどの糊状のもので結合させたものを指す。

そのためセメントで結合させたものをセメントコンクリートと呼び、

アスファルトで結合させたものをアスファルトコンクリートと呼ぶ。

建築資材として一般にコンクリートと呼ばれるものはセメントコンクリートの方である。



コンクリートは圧縮力には耐えられるが引張力には弱いため、

コンクリートを単体で使うより、コンクリートの中に鉄筋を入れた

鉄筋コンクリートとして使われることが多い。

鉄筋を入れることで引張力を鉄筋が受け持ち、

どちらの力にも十分な強度を持たせることができる



建設省が1998年にまとめた「建設省総合技術開発プロジェクト」の報告書によると、

セメントに混入する水を50%以下まで減らし、鉄筋のかぶり厚を十分に取り、

収縮や凍結を抑制する添加剤を加えることで、

500年以上といった半永久的な耐久性を確保することが可能である。








お墓のことなら

http://ameku148.com

0120-759-148


同じカテゴリー(沖縄お墓)の記事
石板注文
石板注文(2013-03-30 17:29)


Posted by 石屋の正 at 18:03│Comments(0)沖縄お墓
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。