2012年06月24日
見晴らし最高 J家
見晴らし最高 J家
梅雨明け前日の日
J家之墓新築工事が本島北部にて行われた。
私は、那覇から車で北上・・・
那覇から名護市内まで小雨だったが・・・名護市街を越えると青空が見え始めた
J家では、晴天で絶好の工事日となった。
あ~~~これからあの地獄のような暑さの始まりだ
さておき J家墓地は、道路から十数メートルあり
ユニック(車輌搭載型クレーン)が使用できず 大型クレーンの出番

現場によっては、クレーンさえ使用できない場合がある。
例えば、電線でクレーンが設置できない場合や 現場までクレーンが届かないところもある。
お昼ご飯を食べようと思い食堂をさがしたがない・ない・ない!
私は、食堂がよかったのだが 仕方なく高台の喫茶店のようなところへ
高台なので見晴らしはよいが・・
その店に居たお客さんは 観光客か地元の女性客のみ
なにか 非常に食べすらかった
入店して 食事も済ませ15分くらいだろうか?
すぐに店を出た
お墓のことなら
http://ameku148
0120-759-148
梅雨明け前日の日
J家之墓新築工事が本島北部にて行われた。
私は、那覇から車で北上・・・
那覇から名護市内まで小雨だったが・・・名護市街を越えると青空が見え始めた

J家では、晴天で絶好の工事日となった。
あ~~~これからあの地獄のような暑さの始まりだ

さておき J家墓地は、道路から十数メートルあり
ユニック(車輌搭載型クレーン)が使用できず 大型クレーンの出番
現場によっては、クレーンさえ使用できない場合がある。
例えば、電線でクレーンが設置できない場合や 現場までクレーンが届かないところもある。
お昼ご飯を食べようと思い食堂をさがしたがない・ない・ない!
私は、食堂がよかったのだが 仕方なく高台の喫茶店のようなところへ
高台なので見晴らしはよいが・・
その店に居たお客さんは 観光客か地元の女性客のみ
なにか 非常に食べすらかった

入店して 食事も済ませ15分くらいだろうか?
すぐに店を出た

お墓のことなら
http://ameku148
0120-759-148
Posted by 石屋の正 at 09:34│Comments(0)
│沖縄お墓