2012年10月10日

沖縄海岸国定公園  o様

沖縄海岸国定公園  o様


数週間前に o様からお問い合わせを頂き

打ち合わせをさせて頂きました。

結果、お仕事を頂くことになりました。


o様 誠に有り難うございます。





0様の墓地は、沖縄海岸国定公園内にあり

地元への届け出・保健所(県)への許可が必要です。 

今日現在 0様と一緒に提出書類の準備に取り掛かってます。







沖縄海岸国定公園(万座毛)
沖縄海岸国定公園(おきなわかいがんこくていこうえん)は、
沖縄県の沖縄本島の中部読谷村の残波岬から北部国頭村の辺戸岬に至る西海岸一帯、
慶良間諸島及び本部半島にまたがる国定公園。




概要

地域:沖縄本島読谷村残波岬から名護市世冨慶までの海岸沿いと、

名護市の嵐山及び屋我地島を含めた羽地内海から辺戸岬までの海岸一帯、

及び与那覇岳、名護岳を含めた区域、本部半島カルスト地域と慶良間諸島の慶伊瀬島を除くほぼ全域。

面積:36,459haで(陸域10,286ha、海域26,173ha)

管理:沖縄県

指定年月日:1972年5月15日(1978年12月9日区域拡張、

2006年3月28日本部半島の一部を編入)




村の墓地指定地でもあり

手続きをすれば 許可が取れる場所。

今年は、ユンヂチでもあり 年内完成を希望・・・

しっかり 必要書類を準備し 各役所へ提出したいと考えます。









沖縄海岸国定公園  o様


お墓のことなら

http://ameku148.com

0120-759-148


同じカテゴリー(沖縄お墓)の記事
石板注文
石板注文(2013-03-30 17:29)


Posted by 石屋の正 at 09:28│Comments(0)沖縄お墓
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。