2012年02月13日

CT

CT


CTとは、「Computed Tomography」の略でコンピュータ断層撮影といいます。

CT検査は、X線を身体の周りから照射し、体内を透過した

X線量をコンピュータで処理することによって身体の輪切りの画像を得ます。

身体のあらゆる部位の内部構造を画像化することが可能です。




CT



体調が悪く 病院で診察を受けて

CTを撮ることになった・・・・




そこで待ち時間椅子に座っていると・・ 患者の話声が聞こえ・・ビックリ!!

おばあちゃんが、知り合いのおばちゃんに声をかけた

「あら 000(名前) 病院に行こうと思ってさっき

 いった~や~~(自宅)に電話したのに・・・」

なに?

ご飯に誘う感じで 病院に誘うの?びっくり!



いや~~~ 参りました。







まだまだ 話は終わらない。

これは、私の話だが・・・

CTを受ける為、廊下で待ってると

担当者がドアを開け、私の名前を呼ぶ

私は部屋へ入り CT室で仰向けになった。

初めてのCT 少し緊張・・・目を閉じ・・2分・・・

担当者の足音が聞こえ・・・何か私に話しかけてる?

「00さん・・・・手術ですね!!」と・・・私は「はっ!!!」と目を開けると

高校時代(部活)のT先輩ニコニコ

怪我がなければ、チームのエースだった先輩!!



先輩よ~~~!! ビックリさんでよ~~~~ピース


CT室奥で、私に気づきいたずらしたのだ!!

先輩は「何かあったら連絡してと・・・」

嬉しい言葉だった。




検査結果は問題なく 一安心よかったよかったヒミツ



同じカテゴリー(アフター)の記事
喧嘩してるの?
喧嘩してるの?(2012-09-28 10:59)


Posted by 石屋の正 at 21:36│Comments(0)アフター
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。